令和7年4月10日
新潟ベンチャーキャピタル株式会社
新潟ベンチャーキャピタル株式会社
代表取締役 永瀬 俊彦
皆様におかれましては、益々のご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、平素は格別のご高配を賜り、熱く御礼申し上げます。
この度、地方創生新潟2号ファンドのファイナルクローズを2025年3⽉31⽇に完了しましたことをご報告申し上げます。2023年10月に約7億円で設立後、官民あわせ多くの皆様よりご賛同いただき、最終的に28社から合計15億円の出資受け入れを完了致しました。
また当ファンドはこれまでに8社へ投資を行い、うち1社(グローカルマーケティング株式会社)が2024年10月25日にTOKYO PRO Marketへ上場、その他投資先もIPOを見据えた事業拡大を図っており、着実な成果があがりつつあります。今後も新潟県経済に資するベンチャー・スタートアップに投資を継続して参ります。引き続き当社の投資活動にご注目頂き、投資先との連携促進や、成長に向けたご支援など、お力添えの程よろしくお願い申し上げます。
また、平素は格別のご高配を賜り、熱く御礼申し上げます。
この度、地方創生新潟2号ファンドのファイナルクローズを2025年3⽉31⽇に完了しましたことをご報告申し上げます。2023年10月に約7億円で設立後、官民あわせ多くの皆様よりご賛同いただき、最終的に28社から合計15億円の出資受け入れを完了致しました。
また当ファンドはこれまでに8社へ投資を行い、うち1社(グローカルマーケティング株式会社)が2024年10月25日にTOKYO PRO Marketへ上場、その他投資先もIPOを見据えた事業拡大を図っており、着実な成果があがりつつあります。今後も新潟県経済に資するベンチャー・スタートアップに投資を継続して参ります。引き続き当社の投資活動にご注目頂き、投資先との連携促進や、成長に向けたご支援など、お力添えの程よろしくお願い申し上げます。
<地方創生新潟2号ファンド投資先>
投資先名 |
事業内容 | 投資実行日 |
備考 |
株式会社テクノクラフト | IT(ゴルフカートナビ) | 2023年12月15日 |
― |
Guidable 株式会社 | 外国人採用支援 | 2024年2月22日 | ― |
株式会社 meleap | テクノスポーツ「HADO」の運営 | 2024 年3月8日 | ―
|
グローカルマーケティング株式会社 | 中小企業向けコンサルティングほか | 2024年3月25日 | TOKYO PRO Marketに上場 |
tane CREATIVE 株式会社 | Webサイト・CMSの保守管理・運用ほか | 2024年 3月29日 | ― |
株式会社log build | リモート現場管理プラットフォームほか | 2024年7⽉ 22⽇ | ― |
株式会社LIGHTSHIP | 高等学校通信制課程の学習支援ほか | 2024年 8⽉ 26⽇ | ライトシップ高等学院運営 |
株式会社AIK | 警備DXソリューションの開発運用、警備事業 | 2025年3月28日 | ― |
【本組合の概要】
名称 | 地方創生新潟2号投資事業有限責任組合 |
事業目的 | ○ 本組合は、組合契約期間中に株式公開やその他の方法により企業価値が向上し、新潟県経済の活性化へ寄与することが期待できる有望な企業の発行する株式等を取得致します。
○ 組合契約期間中に投資先企業に対しハンズオン支援を行うことで、株式公開やその他の方法により投下資本を増殖し、回収することを目的としています。 |
組合運営 | 新潟ベンチャーキャピタル株式会社 |
ファンド規模 | ○ 総額15億円 |
ファンド
出資者
|
○ 有限責任組合員(※敬称省略・一部非公開)
・独立行政法人中小企業基盤整備機構 ○ 無限責任組合員 |
運用期間 | ○ 2023年10月2日から2033年9月30日までの10年間とします。
○ 但し、全ての有限責任組合員(不履行組合員を除きます。)の持分金額の合計額の過半数以上に相当する持分を有する有限責任組合員(不履行組合員を除きます。)の書面による承認を得て、1年毎に最長3年間を限度として延長することができます。 |
以 上
【本件に関するお問い合わせ先】
新潟ベンチャーキャピタル株式会社 永瀬・長澤
TEL/FAX:025-250-6306