• 新着情報
    NEWS
  • 企業情報
    COMPANY
  • 運営ファンド
    FUND
  • サービス
    SERVICE
  • 採用情報
    RECRUIT
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 個人情報保護方針
    PRIVACY POLICY
  • 025-250-6306
  • 新着情報
    NEWS
  • 企業情報
    COMPANY
  • 運営ファンド
    FUND
  • サービス
    SERVICE
  • 採用情報
    RECRUIT
CONTACT

NEWS

新着情報

TOP > 上越妙高ネクストアップフォーラム 『なぜここで?これからのローカル起業について考える!!』

上越妙高ネクストアップフォーラム 『なぜここで?これからのローカル起業について考える!!』

2024.06.27
新着情報お知らせイベント


新潟県主催「令和6年度起業意識醸成事業」の一環として行う共催イベントのご案内です。

新潟県・民間スタートアップ拠点フルサットアップスを運営する株式会社北信越地域資源研究所(北信越ラボ)がネクストアップフォーラムを開催します。本フォーラムではローカルで何か始めたい人、既に始めた人が集まり、相互に交流し、繋がりを作ることを目的としています。この度は「今、上越妙高で何が?」「なぜここで?これからのローカル起業について考える」「ローカル起業のススメ」として、当地で起業したプレイヤーの体験談を通じて、これからチャレンジに向かう皆さんの今後の参考にしてもらえればと思います。フルサットアップスではローカルで活躍したい皆さんのドアと鍵を紹介します。

■概要
日時:2024年7月12日(金)15時00分~16時30分
形式:オンライン
主催 北信越ラボ
共催 新潟県 新潟ベンチャーキャピタル
後援 上越市 妙高市(申請中)
配信元: フルサットアップス(上越妙高駅西口フルサット内コワーキングスペース)
新潟県上越市大和5-1-5

詳細およびお申し込みは下記Peatixページをご覧ください
https://furusattoups-nextup.peatix.com/view

登壇者:
【ガイダンス】北信越ラボ 代表 平原匡(5分)
【コーディネーター】デジタルマネージ・ウィズエー株式会社 代表取締役 横田 孝宜(7分)
【自己紹介ピッチ】上越妙高エリアでの起業について、なぜここで?をテーマに
・合同会社ドーナツブロードキャスト 代表 増田 安寿(7分)
・株式会社LIGHTSHIP(ライトシップ) 代表取締役 松本 将史(7分)
・株式会社リットオフ 代表取締役 岡本 裕野 (7分)
・PLAUGH 開業保健師 霜鳥めぐみ(7分)

【コーディネーター紹介】
デジタルマネージ・ウィズエー株式会社 代表取締役 横田孝宜

●●プロフィール●●
横田孝宜(よこた たかよし)

上越市出身・県内育ち。関西に進学し、首都圏で就職。働き過ぎのメンタル不全をきっかけに2014年Uターン。2016年6月北信越地域資源研究所参画。2018年起業。県スタートアッププロジェクトの採択を契機に、Wi-Fiを用いた人流解析を事業化。県内各所のデータ取得と分析、大手メーカーの情報サービス開発に提供する。北信越地域資源研究所 取締役[地域事業開発(地域DX推進)担当]兼任

【スピーカー紹介】

合同会社ドーナツブロードキャスト 代表 増田安寿様
●●プロフィール●●
増田安寿(ますだ やすひさ)


1978年東京都生まれ。2012年に長野県に移住。WEB業界、冠婚葬祭業界、保育福祉業界でのマーケティング・新規事業開発等に従事したのち、2021年に個人事業主として独立。2023年に事業を法人化、合同会社ドーナツブロードキャストの設立に至る。

株式会社LIGHTSHIP(ライトシップ) 代表取締役 松本将史
●●プロフィール●●
松本将史(まつもと まさふみ)


1978年12月12日新潟市出身
新潟県立海洋高等学校(新潟県糸魚川市)で生徒と共に鮭魚醤「最後の一滴」を開発。2018年に公立高校教員を退職して株式会社能水商店(新潟県糸魚川市)を創業。現在、直江津港佐渡汽船ターミナルを拠点にドイツ式の職業教育を行う「ライトシップ高等学院」の開校を目指して、奔走中。

株式会社リットオフ 代表取締役 岡本裕野
●●プロフィール●●
岡本裕野(おかもと ひろや)


燕市出身、4年前に妙高市に移住。大学卒業後すぐに、東日本大震災によって失業された方や仮説住宅居住者に対して、就職支援・雇用創出を行う団体の立ち上げに従事。人材領域における事業企画やマネジメント経験を経て、(株)リクルートに転職。10年間、大手上場企業の採用支援や地方創生に関わる行政・商工団体との協働事業推進を経た後、2024年4月から現職。

PLAUGH 開業保健師 霜鳥めぐみ
●●プロフィール●●
霜鳥めぐみ(しもとり めぐみ)


1987年長岡市生まれ。 行政保健師として3つの自治体に勤務し、2022年に退職。家族で夫の地元である上越へU.Iターン。2023年1月からフリーで活動する保健師として開業。現在は、「自分らしいウェルビーイングな生き方」を応援するため「包括的性教育」の講演活動や行政•企業向けの研修、「あそび」を軸にしたまちづくりイベントの企画運営等を行っている。

詳細およびお申し込みは下記Peatixページをご覧ください
https://furusattoups-nextup.peatix.com/view

PREVIOUS
NEXT

CATEGORY

カテゴリ

  • 新着情報
  • お知らせ
  • 投資先ニュース
  • イベント

NEW ENTRY

新着記事

  • 地方創生新潟2号ファンド・ファイナルクローズのお知らせ

    2025.04.10
  • 地方創生新潟2号ファンドの投資決定~株式会社AIK~

    2025.04.08
  • IPOチャレンジ2025 ~挑戦する地方企業~

    2025.01.06
  • 眠れる宝を掘り起こせ!ビジネス Meetup in MUSUBI-BA

    2024.11.26
  • IPOを目指す方必見! 現役CFOが語る地方発スタートアップのリアルと未来

    2024.11.26
TOPへ
新潟ベンチャーキャピタル株式会社

〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1丁目1番地 PLAKA3-1F

TEL / FAX : 025-250-6306 / 025-250-1105

個人情報保護方針

© 2021 新潟ベンチャーキャピタル株式会社