• 新着情報
    NEWS
  • 企業情報
    COMPANY
  • 運営ファンド
    FUND
  • サービス
    SERVICE
  • 採用情報
    RECRUIT
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • 個人情報保護方針
    PRIVACY POLICY
  • 025-250-6306
  • 新着情報
    NEWS
  • 企業情報
    COMPANY
  • 運営ファンド
    FUND
  • サービス
    SERVICE
  • 採用情報
    RECRUIT
CONTACT

NEWS

新着情報

TOP > GO TO NIIGATA!!第2弾(オンラインイベント)を開催致します!

GO TO NIIGATA!!第2弾(オンラインイベント)を開催致します!

2021.02.18
新着情報イベント

1月26日(火)に実施しました「GO TO NIIGATA!!ワーケーションでUIJターン~新たな移住のかたち~」の第2弾をオンラインにて開催致します!

今回は渋谷から世界へ問いかける、可能性の交差点「SIBUYA QWS(渋谷キューズ)」と新潟県内でワーケーションの可能性を探る8拠点がオンラインにて一同に会し、各施設のZoomを使ったバーチャルツアーを開催します!
第2部では、SIBUYA QWSのプロジェクトメンバーが進めるプロジェクトのピッチを行い、プロジェクトをご紹介します!
その後はブレイクアウトルームを設けて拠点メンバーによるメンタリングディスカッションも行います!
前回イベントで新潟でのワーケーションに興味を持たれた方は是非、この機会に各拠点の様子を観ながら構想を具現化させてみて下さい!

※今回はZoomミーティングで行うため、定員が50名限定となっております。参加をご検討されている方はお早目のチケット入手をお勧め致します。

チケットの入手はこちらから!(無料)

http://ptix.at/q9W8UF

<当日スケジュール>

開会の挨拶:17:00~17:05 新潟ベンチャーキャピタル
第一部  :17:05~18:10 新潟の各拠点の紹介(地域の特徴、拠点の特徴、施設の動画配信)
第二部  :18:10~18:40 渋谷QWSプロジェクトチーム(4チーム)によるピッチ
第三部  :18:40~19:40 渋谷QWSプロジェクトチームと新潟ST拠点によるメンタリングやディスカッション(ブレイクアウトルーム)
閉会の挨拶:渋谷QWS:挨拶

<こんな方にお勧め>

・起業に興味のある方
・ワーケーションに興味のある方
・新潟にUターン・Iターンを考えている方
・何か新しいコトにチャレンジしてみたい方
・渋谷QWSのプロジェクトチームに興味のある方
・先輩事業家のアドバイスを聞いてみたい方

<開催概要>

▼日時:2021年2月25日(木)17:00~19:45
▼場所:オンラインにて開催
▼料金:無料
▼定員:50名程度
▼準備物:Zoomで参加できる環境

<その他>
チケットを購入された方には、前日までに当日参加用のZoomURLをメッセージにてお知らせいたします。
また、当日はPeatixの参加ボタンからも参加可能です。
何かご不明な点等がありましたら、下記までお問合せ下さい。
新潟ベンチャーキャピタル株式会社
TEL:025-250-6306
MAIL:info@niigata-vc.co.jp
担当:池田

  • データ・資料
PREVIOUS
NEXT

CATEGORY

カテゴリ

  • 新着情報
  • お知らせ
  • 投資先ニュース
  • イベント

NEW ENTRY

新着記事

  • MatchboxTechnologiesが特集されました

    2021.03.02
  • 渋谷QWSとのコラボイベント「GO TO NIIGATA!!Vol.2」を開催致しました!

    2021.03.02
  • <ナイトレイ>日本人生活者/旅行者分析サービスCITY INSIGHTに新機能「施設インポート機能」をリリース

    2021.02.19
  • <ママスクエア>RKB毎日放送「発掘ゼミ!!」にて天神店が取材されました

    2021.02.19
  • GO TO NIIGATA!!第2弾(オンラインイベント)を開催致します!

    2021.02.18
TOPへ
新潟ベンチャーキャピタル株式会社

〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1丁目1番地 PLAKA3-1F

TEL / FAX : 025-250-6306 / 025-250-1105

個人情報保護方針

© 2019 新潟ベンチャーキャピタル株式会社